FC2ブログ

暮らしの既存&創造

お金はないが憧れて何度も訪れた北海道での生活を考えて動き出す、和歌山と行ったり来たり、そんな日常を綴ります。

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > アーカイブ - 2017年07月

B&B 始動

今シーズンの最初のお客様はユタ州solt lake city からのご夫妻。
旭川でアクシデントに見舞われ到着時間が日付の変わる前。かなり大変そうでした。
とても気さくでフレンドリーな方たちでした。

ご主人はギターがうまくて私たちのB&Bの写真の一部にギターが写っていたのが宿泊の決め手だとか。それに自然の中で暮らすのがとっても気に入っておられるようです。
IMG_20170629_193443490_BURST000_COVER_TOP.jpg
ギターの音色がとてもきれいなので音楽居酒屋PUKAPUKAでも演奏していただきました。ちょっとしたミニコンサートのようでみんなで歌ってこの上なく楽しい夜になりました。
IMG_20170629_205159998.jpg
ほんとに楽しかったです。

「自分の家に他人を泊めることはとても容認できない」と思われる方も多いと思います。私たちも初めてならそういうふうに思ったと思います。お互いの気遣いも高いレベルで必要です。ですがこれは去年の実績から導き出した結論でした。
それはとても刺激的でほとんどの場合日本語も話せないし頭もフル回転させないといけません。
それになにより感謝されることがとても多いです。それにお金にもなります。
家のなかは他人が訪ねてくるのだからかなり頑張って掃除します。何しろ清潔感は最も大事。だから家はいつもきれいな状態が保たれます。これも仕事のうちです。
いつもこんな風だといいんだけど。
残念ながら3日からはこちらは留守にします。B&Bもクローズになります。再びオープンするのは7月下旬。シーズンの最盛期になります。
スポンサーサイト
[ 2017/07/01 20:27 ] 北の生活 | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

FC2カウンター
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

guggenmos

Author:guggenmos
◆コウ
ガラスの腰を持つ男  
 61歳 A型
早期退職。ただいま色々やってます。
◆みぃ
 61歳 B型
まだ仕事頑張っています。

娘 Natsu
孫 Miu 2012年11月4日生まれ
息子 42歳(独立)


◆シュウ
譲り受けワンコ♪トイプードル
2011年9月14日生まれ♂
◆マロン君
2017年9月2日19歳で虹の橋を
渡りました。いっぱい長生きしてくれました。
◆ごはん
2003年虹の橋を渡っています。
大きいワンコでした。


 

カテゴリ
未分類 (10)
始まり (1)
移住について (79)
人々 (4)
和歌山日常 (145)
お仕事 (13)
どうでもいいこと (20)
わんこ (32)
移住あれこれ (82)
Bike (11)
グライダー (28)
北の生活 (101)
最新記事
  • リホーム (04/07)
  • 2020オリンピックスペシャル (04/02)
  • プラグ交換 (03/12)
  • 爺、風呂で沈没。 (03/09)
  • ついに私たちは到達した。 (02/22)
最新コメント
  • さくら:プラグ交換 (03/12)
  • :ついに私たちは到達した。 (02/25)
  • B・B:ついに私たちは到達した。 (02/24)
  • B・B:ニューフェイス「ハル君」です。 (01/15)
  • みぃ:ニューフェイス「ハル君」です。 (01/14)
  • B・B:ニューフェイス「ハル君」です。 (01/13)
  • :孫三昧 (01/06)
月別アーカイブ

検索フォーム


RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • ゼロから始める田舎暮らし
  • 今日も、おにてき
  • 今日も、まーてき
  • mashuuko urimuu blog
  • きたのねこから
  • チワワの八ヶ岳移住生活 2
  • 私のゴールデンタイム
  • しがないおじさんのといぷぅらいふ
  • 薪ストーブ日記
  • Happy aroma・八ヶ岳でアロマとワンコとガーデニング・・・。
  • 唯一無二なもの スズキLS650
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright © 2006 暮らしの既存&創造 all rights reserved.   FC2テンプレート DS攻略