FC2ブログ

暮らしの既存&創造

お金はないが憧れて何度も訪れた北海道での生活を考えて動き出す、和歌山と行ったり来たり、そんな日常を綴ります。

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > アーカイブ - 2017年04月

春のお仕事

柿摘蕾中。


これは商品としての柿を育てるための蕾選定作業。
003.jpg

稼いでます。

スポンサーサイト
[ 2017/04/26 14:17 ] 和歌山日常 | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

FC2カウンター
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

guggenmos

Author:guggenmos
◆コウ
ガラスの腰を持つ男  
 61歳 A型
早期退職。ただいま色々やってます。
◆みぃ
 61歳 B型
まだ仕事頑張っています。

娘 Natsu
孫 Miu 2012年11月4日生まれ
息子 42歳(独立)


◆シュウ
譲り受けワンコ♪トイプードル
2011年9月14日生まれ♂
◆マロン君
2017年9月2日19歳で虹の橋を
渡りました。いっぱい長生きしてくれました。
◆ごはん
2003年虹の橋を渡っています。
大きいワンコでした。


 

カテゴリ
未分類 (10)
始まり (1)
移住について (79)
人々 (4)
和歌山日常 (145)
お仕事 (13)
どうでもいいこと (20)
わんこ (32)
移住あれこれ (82)
Bike (11)
グライダー (28)
北の生活 (101)
最新記事
  • リホーム (04/07)
  • 2020オリンピックスペシャル (04/02)
  • プラグ交換 (03/12)
  • 爺、風呂で沈没。 (03/09)
  • ついに私たちは到達した。 (02/22)
最新コメント
  • さくら:プラグ交換 (03/12)
  • :ついに私たちは到達した。 (02/25)
  • B・B:ついに私たちは到達した。 (02/24)
  • B・B:ニューフェイス「ハル君」です。 (01/15)
  • みぃ:ニューフェイス「ハル君」です。 (01/14)
  • B・B:ニューフェイス「ハル君」です。 (01/13)
  • :孫三昧 (01/06)
月別アーカイブ

検索フォーム


RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • ゼロから始める田舎暮らし
  • 今日も、おにてき
  • 今日も、まーてき
  • mashuuko urimuu blog
  • きたのねこから
  • チワワの八ヶ岳移住生活 2
  • 私のゴールデンタイム
  • しがないおじさんのといぷぅらいふ
  • 薪ストーブ日記
  • Happy aroma・八ヶ岳でアロマとワンコとガーデニング・・・。
  • 唯一無二なもの スズキLS650
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright © 2006 暮らしの既存&創造 all rights reserved.   FC2テンプレート DS攻略